2011年03月04日
嵐が過ぎれば、元の生活に戻る。
iPhone 3Gs に飽きてきたということは、もう使い始めて1年半になるのでしょうか、大体このサイクルで何故か機種変更をしたくなるのです。
iPhone の前は、 Nokia を使っていました。当時ビデオカメラスタビライザー作成熱中しており、デジタルカメラから始まってビデオカメラというように作成してはテストを繰り返す日々でした。
その当時使っていたのが Nokia の携帯でした。小さいくてデザインも良く静止画用のカメラは「カールツァイス」のレンズが付いていて、綺麗な写真が撮れていました。
しかし動画となるとこれまた別で、サイズが小さいのとコマ数が少ないのが欠点でした。何回か「スタビライザー」に乗せて撮影しましたが、あまり意味のあるものではありませんでした。

丁度その頃 Nokia を使い始めて1年半だったのでしょう、640×480pxで動画撮影できる iPhone 3Gs に機種変更してしまいました。当然スタビライザーに乗せて、スムーズな動画撮影に熱中しました。
iPhone 専用のスタビライザー作成に熱中する日々が続き、何本かYouTube ( 検索ID iwted ) に投稿していますが、ある程度スタビライザーの理屈や便利さが解ってくると興味が薄くなってきたのです。
唯一iPhone を使って良かったと思ったのは、アプリケーションの「TOON PAINT」でしょう。それがヒントで、Photo shop アクション「Toon image や Toon image move」を作成することができたからです。

iPhone の「2年縛り」が終わったら、元の Nokia に戻そうと思っています。理由として、メインはやはり「PC」だからと言うのもありますが、「緊急用連絡ツール」として使いたいと思います。
「嵐が去った後」は普通の生活に戻るのが当たり前ですが、なかなか現実に戻れない人たちが沢山います。中には「携帯が無いと不安になる」なんて言っている人もいますが、これもタバコや酒それに危ない薬物と同じで、知らぬ間に「依存症」になっているのでしょう。
私は「ものづくり依存症」になっていると、確信しています。
つづく
iPhone の前は、 Nokia を使っていました。当時ビデオカメラスタビライザー作成熱中しており、デジタルカメラから始まってビデオカメラというように作成してはテストを繰り返す日々でした。
その当時使っていたのが Nokia の携帯でした。小さいくてデザインも良く静止画用のカメラは「カールツァイス」のレンズが付いていて、綺麗な写真が撮れていました。
しかし動画となるとこれまた別で、サイズが小さいのとコマ数が少ないのが欠点でした。何回か「スタビライザー」に乗せて撮影しましたが、あまり意味のあるものではありませんでした。

丁度その頃 Nokia を使い始めて1年半だったのでしょう、640×480pxで動画撮影できる iPhone 3Gs に機種変更してしまいました。当然スタビライザーに乗せて、スムーズな動画撮影に熱中しました。
iPhone 専用のスタビライザー作成に熱中する日々が続き、何本かYouTube ( 検索ID iwted ) に投稿していますが、ある程度スタビライザーの理屈や便利さが解ってくると興味が薄くなってきたのです。
唯一iPhone を使って良かったと思ったのは、アプリケーションの「TOON PAINT」でしょう。それがヒントで、Photo shop アクション「Toon image や Toon image move」を作成することができたからです。

iPhone の「2年縛り」が終わったら、元の Nokia に戻そうと思っています。理由として、メインはやはり「PC」だからと言うのもありますが、「緊急用連絡ツール」として使いたいと思います。
「嵐が去った後」は普通の生活に戻るのが当たり前ですが、なかなか現実に戻れない人たちが沢山います。中には「携帯が無いと不安になる」なんて言っている人もいますが、これもタバコや酒それに危ない薬物と同じで、知らぬ間に「依存症」になっているのでしょう。
私は「ものづくり依存症」になっていると、確信しています。
つづく
Posted by 熱中人 at 13:59