2013年09月24日
清潔感と生活感は別かもしれません。
料理を作るため、キッチンには大量の「物(道具)」があります。料理がうまければ「どんなキッチン」でも良いのですが、特に几帳面な主婦や新婚さんの立場からすると、見栄えも大事なのかもしれません。
しかし、カタログに出てくるような、片付き過ぎのキッチンや部屋は、来客者にとっては気持ちの良いものですが、清潔感と生活感は別かもしれません。
下の画像は、配置しただけで、まだ整理整頓されていません。「使い勝手」が良いか悪いかを決めるのに、整理整頓されていなくても一応使ってみます。
一般的には、特に鍋類などは収納して隠すのですが、あからさまに出しています。見栄えは少し悪いのですが、料理を作る立場からすると、とても便利なのです。
つづく
しかし、カタログに出てくるような、片付き過ぎのキッチンや部屋は、来客者にとっては気持ちの良いものですが、清潔感と生活感は別かもしれません。
下の画像は、配置しただけで、まだ整理整頓されていません。「使い勝手」が良いか悪いかを決めるのに、整理整頓されていなくても一応使ってみます。
一般的には、特に鍋類などは収納して隠すのですが、あからさまに出しています。見栄えは少し悪いのですが、料理を作る立場からすると、とても便利なのです。
つづく
Posted by 熱中人 at 13:27
2013年09月20日
買うのではなく「作る」DIYです。
物を作る時は、使う道具が身近にあると仕事が速い。つまり料理を作るときも同じように、鍋やフライパンに材料それに、調味料などが手を伸ばせば すぐ取れる場所にあると、料理作りも楽しく早く作れるのかもしれません。
使い勝手の良いキッチンにするには、配置換えも必要です。自分の家の場合は、好き勝手に増改築して好みのレイアウトに出来ます。しかし公団やア パートの場合は、そうも出来ません。
そのような場合は、配置換えや便利な調理台などを置くと少しは快適な台所になるのではないかと思うのですが。
必要な家具などがある場合、買うのではなく「作る」DIYです。手作り家具は既製品と違って、見栄えやデザインなどは少し劣りますが、使い勝手は良いと思います。
それに何故か、愛着が沸くのです。
つづく
Posted by 熱中人 at 15:37
2013年09月14日
調理台を作ってみました。
前回の3Dシュミレーションとは少し変わりましたが、機能的には同じだと自負しております。
変わったのはまずサイズ、そして若干のデザインと材料(材質)です。右下に見える食卓テーブルでは、木目調のデザインになっていますが、今回の調理台は塗装を施しています。
化粧板などを使えば木目調でも良かったのですが、今回は「安い木材で作成」したので、どうしても塗装をしてしまいました。
塗装前は見てのとおり、一見居酒屋風に見え、何故か貧相にも見えてしまうのです。今までどおりであれば、透明ニスを塗るのですが今回は諦めました。
木材の組み立て方は、食卓テーブルと同じ方法です。「板材」でそれなりの強度を保つには、どうしてもワンパターンの組み立て方法になってしまいます。
つづく
2013年09月05日
調理用テーブルを作りたい。
「ジュリー&ジュリア」という映画の中で、ジュリアが使う調理台(テーブル)が出てきます。その調理台の上で、ジュリアが料理の下ごしらえや料理の盛り付けをする訳ですが、何故か便利そうで気になりました。
日本の台所では一般的に、流し台に申し訳ない程度の調理台が付いていますが、流し台の周りに物が多く40cm×40cm位のスペースの中で作業をしているのではないでしょうか。(普通の家庭の場合です)
今回も前回の食堂テーブルと同じように、まずシュミレーションから作成しました。3Dソフトは相変わらずBryce3Dで作成。
テーブルのサイズは、100cm×80cm(予定)のコンパクトサイズですが、表に使用度の低い食器(皿類)が置けるようになっています。(予定)
裏側には使用度の低いレンジとオーブントースターを置く。(予定)
つづく
Posted by 熱中人 at 15:58