2013年06月13日
片付いているだけでは、部屋として面白くない。
居心地の良い部屋は、ある程度物が散乱していると思います。その部屋を使っている人にとって、都合の良いところに「物」を置きたがるのもありますが、私の場合は「それ」です。
よく「少し片付けたら」と言われる私ですが、なかなか出来ないのも私です。

そういう厄介なご意見(注意)に対して、少しながら私も反論する時があります。
「物を片付ける」とか「物を整理する」というのは、それは「掃除」であり「部屋をレイアウトする」ではない!と思っとるのです。

思うのですが、映画のセットはよく考えて作られていて関心します。プロのインテリアデザイナーや、カラーコーディネータなどの協力によりつくられているのですが、個人的に「興味(レイアウトに)」があります。

つまり、不自然なところに意味の無い物?が置いてあっても、それは一つのレイアウトとして見てもらえると、私的には気が楽になると思うのです。
つづく
Posted by 熱中人 at 14:13
2013年06月08日
雨に日には、いろいろと「妄想アイデア」が沸いてきます。
梅雨時になると、通り道でアジサイの花をよく見かけます。特に雨に降られているアジサイは綺麗で、いつも足が止まってしまいます。形はどう 見ても「メロンパン」にしか見えないのですが、何故かいいのです。
この時期は、雨が多くて「主婦の敵」とも言われていますが、熱中人にとっては何故か心地いい季節なのです。

雨の日は。晴れの日は味わえないことが沢山あります。
まず雨音が、何故か心落ち着かせてくれます。そして、どんよりした空の色や雨雲など心がウ キウキしてくるのです。窓から見る雨の景色もまた、心惹かれます。

しかし特に楽しみなのは、家の中で大好きな趣味に没頭できることでしょう。趣味といっても数は限られますが、とにかく心地良い一日が過ごせるのです。

こんな気圧の低い雨に日には、いろいろと「妄想アイデア」が沸いてくるのです。
つづく
Posted by 熱中人 at 17:18