2010年09月27日
絵画の中の「恋する乙女」のお話。
あるTV番組で、この絵画の中の女性は「どこを見つめているのだろう」という話がありました。何人もの人物がいる中で、この女性の眼差しが気になったのでしょう。

この画面の中にいる人物たちは、それぞれに雰囲気のあるポーズが設定してあります。しかしこの画面の中の主役はやはり、バランスから見ても丸印の女性と言えるでしょう。女性は前にいる男性と会話しているように見えますが、女性の目線は別の方向を見ています。
女性の目線から辿っていくと、丸印の男性の所に行き着きます。しかし男性は目の前の別の女性の側にいて、会話をしているということは例のややこしい「三角関係」なのでしょうか。
しかも男性の顔を見ると、女性が自分を見つめていることを感じているようにも見れます。

絵画の場合、あまりこのような雰囲気のものは無いと思うのですが、何かドラマっぽくて面白いと思いませんか?。このパーティが終わった後、女性と男性はどうなるのでしょうか、散歩でもしながらデイトの約束でもするのでしょうか、気になりますね。
つづく

この画面の中にいる人物たちは、それぞれに雰囲気のあるポーズが設定してあります。しかしこの画面の中の主役はやはり、バランスから見ても丸印の女性と言えるでしょう。女性は前にいる男性と会話しているように見えますが、女性の目線は別の方向を見ています。
女性の目線から辿っていくと、丸印の男性の所に行き着きます。しかし男性は目の前の別の女性の側にいて、会話をしているということは例のややこしい「三角関係」なのでしょうか。
しかも男性の顔を見ると、女性が自分を見つめていることを感じているようにも見れます。

絵画の場合、あまりこのような雰囲気のものは無いと思うのですが、何かドラマっぽくて面白いと思いませんか?。このパーティが終わった後、女性と男性はどうなるのでしょうか、散歩でもしながらデイトの約束でもするのでしょうか、気になりますね。
つづく
Posted by 熱中人 at 01:24