スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2011年04月26日

画像をドラッグするだけでスクラップブックが出来るRipt。

 私はA型人間なので「寄り道」は嫌いですが、作成する時の寄り道は大好きです。ふと魔が差すとでも言いましょうか、あまり必要も無い余計な事を考えてしまいます。

 下の画像は 画像の見せ方の一つとしてPhoto shop にて作成したものです。テンプレートとして作成しているので、画像と文字の差し替えができるというのが面白いところです。
 それなりの雰囲気のある感じになりますが、少々手間が掛かるのが欠点す。



 見栄えは変わりますが、「Ript」という便利なソフトを何年か前から使っています。このソフトの良いところは、作成時間が早いのとそれなり見栄えも良いところです。

 もちろん拡大縮小・画像回転・テキスト入力も簡単で、気に入っているのですが、書き出しはJpeg画像のみとなっています。PDFやHTMLでの書き出しが出来ると、広範囲に使用できるのですが出来ません。



 使い方によっては、インパクトのあるものが出来るかもしれません。例えば味気の無い文字と添付の写真だけのメールより、アナログ風の手紙の文章と同封の写真みたいな雰囲気も作れそうです。

 ちょっとしたプレゼンテーションにも、使用できるのではないかと思います。



 この Ript は、少々癖になります。その理由は、あまりにも簡単で好みのレイアウトができるというところかもしれません。画像をドラッグするだけ、編集画面に表示されるからです。

 基本的に背景はベージュ色のみですが、好みの画像を最下位に配置すれば、オリジナルのスクラップが出来るのも嬉しいですね。



ダウンロード
http://ript.en.softonic.com/

つづく 


Posted by 熱中人 at 18:34