スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2010年08月14日

真夏の昼の妄想



 実写の写真や動画から、このようにアニメ風に作成してくれるソフトがあったら楽しいだろうな思うときがあります。「そんなアホな」と思いますが、便利だと思いません?「何でもアニメ」にできるので、面白い作品ができるのではないでしょうか。 



 もしそのようなソフトが発売されたら、世界中のアニメ好きやクリエイターそれに一般の人も注目、いや欲しいと思うでしょうね。ディズニー風とは言いませんが、せめて劇画タッチで自動作成してくれるとか、いつもの「妄想」にふけっています。
 何でも出来そうな世の中ですから、どこかで研究開発しているのではないでしょうか。



 しかも物凄く簡単な方法で、撮影した動画をアニメに変換してくれるソフトがないものでしょうか。最近特に気になっています。(暑さのせいではありませんヨ)
 
 写真や動画を、デッサン画やスケッチ画風の動画に変換するのも楽しいのですが、欲を出して「実写をアニメ風」に変換というキーワードに何故か心惹かれそうです。



 こう毎日熱いと、訳のわからんことを考えてしまうのですが、「痒いところに手が届く」ではないですが、スケッチアーツも「写真を線画に」という欲望の果てに出来たのですから、「写真をアニメ風」にというのも出来そうですが、まあ無理ということで別の「お題」を考えた方がよいですね。

つづく 


Posted by 熱中人 at 09:38