2010年04月20日
スケッチアーツ描画力は、手描きの雰囲気を最大限に表現します。

スケッチアーツが他の処理方法と違うのは、下の画像を見ると一目瞭然です。スケッチアーツが手描きの雰囲気を表現できる秘密があるのです。
写真の濃淡により線の太さが変わるのと、いかにも手描きのような鉛筆のかすれが特徴です。この2つを描画することにより、手描きの雰囲気を表現できるのです。


スケッチアーツはPhotoshopアクションプラグインですが、Photoshopには搭載されていません。スケッチアーツは、私個人のオリジナルプラグインソフトですが、個人販売も行っております。
お問い合わせは、iwted@miyazaki-catv.ne.jpまでお願いいたします。価格は3,000円、メール便にてお送りしております。
スケッチアーツムービー作成の続き
Quichtime Proを使ってスケッチアーツ処理した画像を取り込みます。

ファイル→イメージシーケンスを開く(画像のあるフォルダ)を選ぶと自動的に全部取り込みます。
再生ボタンをクリックすれば、動画の再生が始まります。保存は、エクスポートを選びXXX.movで保存します。
つづく
Posted by 熱中人 at 11:38