2010年05月30日
何故か懐かしいカラーハーフトーンの世界。

昔の印刷方式みたいな雰囲気が、何故か懐かしくてたまりません。これもまた水彩画タイプとは違った雰囲気でいいですね。
作成方法

元画像

(A) ご存知のスケッチアーツムービー処理です。

(B) 元画像にエフェクトの方法は、スケッチアーツ処理と同じ。

(C) Bをコピーしてカラーハーフトーン処理する。
カラーハーフトーンだけでは色の深みが出ないため、BとCの画像を合成する。

A+B+Cを合成して出来上がり
上記の手間の掛かる作業を Sketch Arts movie.atn は、1枚あたり4~5秒のスピードで作成していきます。
つづく
Posted by 熱中人 at 11:18