2010年05月09日
サイズが小さくでも画質が良ければOK!
この元動画のサイズは512pxですが、鮮明だったのでスケッチアーツ処理の始めに900pxに拡大し、最終時に640pxに縮小したものです。スケッチアーツは動画の鮮明度により、線の太さが変わるという良いのか悪いのか解りません。
スケッチアーツムービーを作成するのに、最低4つのソフトを使っています。
1) Photoshop
2) QuickTimePro
3) Sketch Arts movie640.atn
4) Free Video to Flash Converter

シンプルな作業工程
1) QuickTimeProを使って動画をイメージシーケンスで(jpeg)書き出し保存
2) PhotoshopとSketch Arts movie640.atnでスケッチ画処理(バッチ処理)
3) QuickTimeProを使って画像(連番付)をイメージシーケンスで取り込み
4) QuickTimeProでムービー保存(高画質)
5) Free Video to Flash Converterで
xxx.mov(例:644MB) を xxx.flv(例:30.3MB) に変換
6) YouTubeへアップロード(音楽はYouTubeで)
つづく
Posted by 熱中人 at 12:03