線画熱中人としては、気になるのです。
2011年05月09日
最近、新しいスケッチアーツ専用のホームページを作成しているわけですが、なかなかスムーズにいきません。理由はと言いますと、過去のサンプル画像が個人的に気に入らないのです。
描画済みの画像のほとんどが、ブログ用なので画像が小さくて縮小しているので、実際の描画画像とは少し違うのです。そのため新たに描画するはめになりました。

新たに描画していると、作成したアクションの欠点が見えてくるのです。これはキリの無いことですが、「線画熱中人」としては気になるのですね。そうなるとサンプル描画作成はストップ、そのアクションの微調整に熱中してしまいます。特に鉛筆画のタッチや線のかすれ具合など、気のなるのです。

その点アメコミ画風の線画に関しては、2箇所くらいアクションの微調整を行いました。そう言うわけでまぁ何とか、5種類のアクションのサンプル画像は出来上がりました。

次の工程は、各ページの文章作成になりますが、こっこれがなかなか難しいといいますか面倒くさい作業なのです。今週中には全て仕上げたいと思ってはいるのですが。
つづく
Posted by 熱中人 at 18:09
描画済みの画像のほとんどが、ブログ用なので画像が小さくて縮小しているので、実際の描画画像とは少し違うのです。そのため新たに描画するはめになりました。

新たに描画していると、作成したアクションの欠点が見えてくるのです。これはキリの無いことですが、「線画熱中人」としては気になるのですね。そうなるとサンプル描画作成はストップ、そのアクションの微調整に熱中してしまいます。特に鉛筆画のタッチや線のかすれ具合など、気のなるのです。

その点アメコミ画風の線画に関しては、2箇所くらいアクションの微調整を行いました。そう言うわけでまぁ何とか、5種類のアクションのサンプル画像は出来上がりました。

次の工程は、各ページの文章作成になりますが、こっこれがなかなか難しいといいますか面倒くさい作業なのです。今週中には全て仕上げたいと思ってはいるのですが。
つづく