パズルのようにフィルターを組み合わせる。
2011年03月17日
しかしPhoto shop フィルターの「カットアウト」は、普通の写真ではあまり効果が無いではないかと思います。ちょっと見た感じではグラフィカルに見えますが、あまり用途が無いようにも思えます。(個人的な意見ですが)
しかし輪郭抽出した線画に対しては、絶大な効果をもたらします。(これも個人的な意見ですが)
私は特に「手描きに見える」というのに拘っているせいか、「直線が変形」するこの効果には「感動」しました。

そのお陰で、何とかそれらしく出来上がるのがとても気持ちがいいのです。風景画に関しては、文句の付けようがありません。しかし人物となると、目や鼻が消えてしまうので用心しなければなりません。
写真を使って「水彩画」を作成しようと考えること自体、無意味と思う方も多いと思いますが、つまり「可能性」の問題です。面白くて夢中になる理由は、「何処まで出来るか」に尽きると思います。
出来なくてもいいのです、その途中が面白いのです。どのようにすればとか、どのフィルターを組み合わせれば、自分のイメージに合ったものが出来るかなど、試行錯誤するのもまた面白いですね。

料理も同じように、この材料とあの調味料を使って炒めたり、煮たり焼いたり蒸したりしたら、あのような味になるんじゃないかなどと想像しながら、試作料理を作るのと同じではないでしょうか。
何故自分のイメージに合ったものが出来ないのは、使用するフィルターの使い方が間違っているのか、それともフィルターの数値が違っているのかなど、自問自答しながらテスト描画を繰り返します。

時間は掛かりますが、ほぼ80%自分のイメージに合った物が出来ると、それなり感動します。それは「出来た」ことに大してではなく、パズルのようなフィルターの組み合わせに対しての感動です。
つづく
Posted by 熱中人 at 21:50
しかし輪郭抽出した線画に対しては、絶大な効果をもたらします。(これも個人的な意見ですが)
私は特に「手描きに見える」というのに拘っているせいか、「直線が変形」するこの効果には「感動」しました。

そのお陰で、何とかそれらしく出来上がるのがとても気持ちがいいのです。風景画に関しては、文句の付けようがありません。しかし人物となると、目や鼻が消えてしまうので用心しなければなりません。
写真を使って「水彩画」を作成しようと考えること自体、無意味と思う方も多いと思いますが、つまり「可能性」の問題です。面白くて夢中になる理由は、「何処まで出来るか」に尽きると思います。
出来なくてもいいのです、その途中が面白いのです。どのようにすればとか、どのフィルターを組み合わせれば、自分のイメージに合ったものが出来るかなど、試行錯誤するのもまた面白いですね。

料理も同じように、この材料とあの調味料を使って炒めたり、煮たり焼いたり蒸したりしたら、あのような味になるんじゃないかなどと想像しながら、試作料理を作るのと同じではないでしょうか。
何故自分のイメージに合ったものが出来ないのは、使用するフィルターの使い方が間違っているのか、それともフィルターの数値が違っているのかなど、自問自答しながらテスト描画を繰り返します。

時間は掛かりますが、ほぼ80%自分のイメージに合った物が出来ると、それなり感動します。それは「出来た」ことに大してではなく、パズルのようなフィルターの組み合わせに対しての感動です。
つづく