スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2012年10月24日

出来上がると、「飽きてしまう」という悪い癖。


 出来上がってしまうと「飽きてしまう」という、悪い癖があります。このような事は誰にでもあると思いますが、熱が冷めてしまえば「面白くない」 のです。



 「スケッチアーツ」や「ビデオカメラスタビライザー」など、その時はもう夢中になりました。つまり作成の「途中」が楽しいのかもしれません。極 端に言えば、自分で作成したものでさえ飽きてしまえばゴミとして捨てる場合がありますが、でも「物づくり(工作)」は楽しいのです。



 たとえば上の画像の「ポラモドキ」では、そこまでする必要はないのかもしれません。しかし個人的には、こんな物「作りたい!作ってみたい」という衝動に駆られるのです。他人から見れば、あまり意味の無い物のように見えると思いますが、私にとっては意味があるのです。

 それは好奇心からくるのかもしれません。

つづく
 


Posted by 熱中人 at 15:32