2012年06月16日
簡単に「写真を線画に変換する」方法。
Photoshopを使った画像処理はとても面白く、つい時間を忘れてしまいます。ポピュラーな使い方としては、カラー調整やコントラストそれ に拡大・縮小などがあります。それにフィルターなどを使うことにより、一味違う画像を作成することができます。しかし多用しすぎると「面白くない 画像」になってしまいます。
写真を瞬時に「線画」に変換するオリジナルPhotoshopアクション「スケッチアーツ」も、フィルターを効果的に使用しています。自分で作 成したアクションを否定するわけではありませんが、100工程近くあるアクション工程はとても複雑です。そんな複雑な工程を必要としない、「超簡 単」な作成方法があります。

まず左右の大きさが1200px程度の画像を用意して、レイヤーを使って同じ画像を2枚作成します。背景の画像をフィルターの「コピー」を使っ て上の画像の雰囲気に作成します。

次にレイヤー1の画像を、2階調化の白黒画像を作成します。コピーを使って作成した線画と、白黒画像を合成します。これで完了となるわけです。

しかし出来上がった画像には、必要のない線(ゴミ)が残っています。気になるようであれば、フィルターの「カットアウト」を使うことにより削除 することができます。
この作成方法を使えば、「4工程」で簡単に写真を線画に変換できます。もう1つの方法は、「エッジのポスタリゼーション」を使った作成方法があります。
つづく
Posted by 熱中人 at 15:17