C_comic B&Hのメイキング

2010年07月21日

C_comic B&Hのメイキング

 Sketch Arts movie.atn の C_comic B&Hの作成方法として、YouTubeの映画予告動画をダウンロードします。短いのもあれば、長いもの(10分)ものもありますが気にしなくてダウンロードします。

 ダウンロードの方法はいろいろありますが、私はYouTube ダウンロード http://download.youtube-jp.biz/ を使ってダウンロードしております。Quick time Pro を使うので、ダウンロードの拡張子は「mp4」にチェックしダウンロードします。
 ダウンロードした動画のサイズは、左右480ピクセルが多いようです。そのような小さなサイズで大丈夫?とお思いでしょうが、そうなっているので仕方がないのです。そのサイズと解像度を考慮してのC_comic B&Hの初期設定になっています。

 mp4フォーマットでダウンロードした動画をQuick time Proで開き、お好みの画面1コマをコピーし、Photoshopに新規→ペースト→画像の統合します。
 ここからが面倒くさい線画抽出の作業に掛かるわけです。

 納得するアクションが出来たら、動画の必要な部分を新規プレーヤーにペーストします。そしてQuick time Proの書き出し方法として、「イメージシーケンスで書き出し」ます。

 アクションのC_comic B&Hを選択し、自動処理→バッチ処理→画像ファイルを設定すれば後は「お・ま・か・せ」です。


C_comic B&Hのメイキング

 ダウンロードした動画のサイズは、鮮明度は別にして大体これぐらい(480px)のサイズです。

C_comic B&Hのメイキング

 普段の線画抽出精度は、このような感じですが「アメコミ風」となると作成方法が違ってきます。

C_comic B&Hのメイキング

 白と黒がハッキリした感じにする必要があるので、最後に「ポスタリゼーション」「3」を使用します。作業時は、1600pxに拡大して行いますが、線画抽出が終わったら、1100pxに縮小します。

C_comic B&Hのメイキング

 カラーの元画像に「ハーフトーンパターン」を使用します。(%はお好みで)

C_comic B&Hのメイキング

 線画とハーフトーンパターンを合成する場合、ハーフトーンパターンの方を少し薄くすることにより、暗くなっていた部分が表示されます。OKであればレイヤーを統合します。900pxに縮小してアンシャープマスクを使用。

C_comic B&Hのメイキング

 モノクロでも良いのですが、今回は濃紺にしてみました。

C_comic B&Hのメイキング

 背景の濃紺の線画の上に新規レイヤーを作成、オレンジ系の色を塗りつぶし(通常)、不透明度20~40%に設定。ノイズ(10~20%)、そして画像の統合。
 この作業工程をアクションに記録します。

つづく


Posted by 熱中人 at 15:56
 

削除
C_comic B&Hのメイキング