スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2012年09月30日

自分の思っている形の物を作るという行為」が良いのです。

 出来上がった「一生使えるイーゼル」を部屋に入れてみると、結構大きいので置き場所に悩みます。場所的にはやはり一般的に「北窓」の側が理想的ですが、私の部屋では北窓の側は無理があるので部屋の模様替えをすることになりました。



 3坪(6畳)の洋間の中には、必要のないものも沢山あります。少し捨てれば少しは広くなるとわかってはいるのですが、それがなかなか出来ないのです。しかしそんなことは別にして、使いやすくそして見栄えもそれなりに良いレイアウトをするのに1週間を要しました。(暑い8月に!)


 
 スケッチアーツでは、パソコンとフォトショップがあれば「手描き風デッサン画」を作成することが出来ました。つまり、紙や鉛筆そしてイーゼルなどは必要ありませんでしたが、アナログで作成となるとやたら道具が必要です。

 そんな訳で、少し角度をつけた作業台と作業台を照らす照明も作ることになりました。これも全て「手作り」で少々時間が掛かりましたが、個人的にはお気に入りとなっております。



 「自分の思っている形の物を作るという行為」が好きなのです。つまり「熱中」
してしまうのです。


次回は、パンタグラフを作るです。

つづく
 


Posted by 熱中人 at 19:02